RMTで人気のスマホゲームアプリを厳選した!【10選】
ゲームレビュー
2022/11/11

こちらの記事では、「RMTで人気のスマホゲームアプリ」を10個紹介した!
知名度の高いゲームから、マニアックなゲームまで網羅。
売る側、買う側も是非チェックして頂きたいゲームばかりだ!
RMTで人気のスマホゲームアプリを厳選した!【10選】
モンスターストライク(モンスト)
『モンスターストライク』は、モンスターを引っ張って撃ち出し、敵を攻撃して撃破する新感覚RPG!
他に例のない斬新なゲーム性から、2013年のサービス開始から9年経った今でも根強い人気を誇る、大人気アプリとなっているぞ!
壁に跳ね返り敵に連続ダメージを与える様は、爽快と快感を覚えること間違いなし!
また、ポケモンのようにレベルを上げてモンスターを育成することで、能力アップから見た目の変化まで楽しめる「進化」のほか、モンスターではないアニメやゲームとのコラボキャラなんかも存在する!
過去には「進撃の巨人」や「呪術廻戦」、「ドラえもん」なんかとのコラボを実現しているので、手に入れ損ねたキャラを目当てにしたRMTも盛んに行われていることが予想される!
日本を代表するようなゲームアプリとなっているので、買い手も売り手もぜひ注目してみて欲しい作品だ!
『モンスターストライク』の面白ポイント!
- モンスターを引っ張ってぶつける新感覚の体験が病みつきになる!
- ポケモンのように見た目が変化する育成システムが醍醐味!さらにアニメやゲームとのコラボも盛んに行われている!
- 豊富なクエストも用意されており、末永く楽しめる!
パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
『パズル&ドラゴンズ』は、パズドラの愛称で長年親しまれているパズルRPG。
パズルとRPGが合体した独特のゲームシステムが特徴だ!
パズルをなぞりながら入れ替えることでコンボを成立させるのだが、コンボが発生した時は何とも言えない快感を味わうことが出来るぞ!
さらに、RPGのようなモンスターの育成、さらには他プレイヤーと協力が可能なマルチ要素など、ハマると抜け出せない沼のような内容となっている。
また、「鬼滅の刃」や「太鼓の達人」といったアニメやゲームとのコラボも頻繁に行っているので、モンスト同様に絶版された過去キャラを手に入れいるためにRMTを覗いてみるのもありだろう!
『パズル&ドラゴンズ』の面白ポイント!
- パズルとRPGが融合した国民的スマホゲーム!
- コンボを繋げて強敵を撃破する快感に中毒性あり!
- 定期的にアニメやゲームとのコラボも行っているので、あなたの好きなキャラがいるかもしれない!
ドラゴンボールZ ドッカンバトル
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』は、誰もが知っているであろう大人気漫画「ドラゴンボール」を題材にしたRPG!
漫画の物語を追体験できる点が魅力で、アニメオリジナルのストーリー「ドラゴンボールGT」のほか、「クウラ」や「ボージャック」「ブロリー」などの劇場版に登場した人気キャラも登場する点が特徴だ!
ゲームは、戦闘中にキャラを入れ替えながら、5つの属性を駆使して敵を撃破していくシンプルなRPG。
もちろん、キャラのレベルを上げる楽しみもあるうえ、「Z覚醒」や、さらにその上の「ドッカン覚醒」なども用意されており、お気に入りキャラをトコトン育成するやり込み要素すら存在するぞ!
また、キャラの数が非常に豊富なうえ、常に新規キャラが配信されいることから、RMTも盛んになっているゲームの一つだ!
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の面白ポイント!
- ドラゴンボールの物語がゲームで蘇る!
- 5つの属性を駆使した戦略性の高いバトル!
- お気に入りのキャラを強化して楽しむ育成要素!
プロ野球スピリッツA(プロスピA)
『プロ野球スピリッツA』は、スマホに最適化された操作性が特徴のプロ野球スマホゲームアプリ!
なんと“ワンタップ”で野球の試合を堪能できるシステムとなっているのが驚き!
野球ならではの駆け引きもしっかりと存在し、投手なら制球や着弾点を選ぶことが出来る。
また、打者なら“バント”や強い打球を打てる“強振”を選ぶことが可能なうえ、ボールの芯を捉えるために、ベストタイミングでタップを行う必要があったりと、「タップだけでここまで出来るのか!?」と、野球ファンを唸らせるシステムとなっている点も高評価!
さらに、選手のポジション采配から育成をも味わえる“監督気分”もしっかりと再現されているのも嬉しい要素!
野球というジャンルからプレイ人口も多く、RMTゲーとしての人気も高い作品となっているぞ!
『プロ野球スピリッツA』の面白ポイント!
- ピッチングから打撃までワンタップで楽しめる手軽なゲーム性が特徴的!
- 選手の采配から育成まで楽しめる、いわゆる“監督気分”も満喫可能!
- ゲーム内では定期的にイベントが開催されているので、長く楽しめる!
ウマ娘 プリティーダービー
『ウマ娘 プリティーダービー』は、実在する名馬が可愛い美少女となって登場する競馬シミュレーションゲーム!
様々な見た目のウマ娘が多数登場し、彼女たちとの物語を楽しみながらトレーニングに励み、来たる「URAファイナルズ」で優勝することが目的だ。
パワプロのサクセスモードのような育成を行いながら、パラメーターアップに励み、育成した能力を継ぎのウマ娘に「継承」することも可能!
こうして、何代にも渡って能力を引き継ぎながら最強のウマ娘を育てるといった、育成が一切無駄にならないシステムが人気の秘訣。
また、アイドルを応援するように楽しめる「ウイニングライブ」、他プレイヤーと対戦可能なPvP要素など、育成以外の楽しみもしっかりと用意されているぞ!
爆発的な人気を誇るゲームなので、RMTを目的としなくとも、一度はプレイしてみて欲しい作品だ!
『ウマ娘 プリティーダービー』の面白ポイント!
- フルボイスと美麗グラフィックで繰り広げられる、アニメような物語!
- トレーニングを行い、オリジナルの能力を持ったのウマ娘を育成!
- PvPやウイニングライブなど、物語や育成以外の楽しみも豊富!
荒野行動
『荒野行動』は、eスポーツの正式種目にもなっている大人気シューティングゲーム!
ゲームは「バトルロイヤル」方式を採用しており、100人のプレイヤーとリアルタイムでマッチングし、最後の一人になった者が勝利といった、実にシンプルなルールが特徴だ。
基本はキャラの背面から眺めるTPSとなっているが、主観視点のFPSモードで遊べるのも魅力の一つで、今までFPSで慣れていた人も問題なく楽しめる。
また、eスポーツの種目となっている点もポイントで、世界的に人気の作品であることが伺い知れることだろう!
ゲーム内では、プレイヤーキャラの見た目を彩る様々なアバターコスチュームなんかも用意されており、それらを目当てにしたRMTが盛んなので是非チェックしてみて欲しい。
『荒野行動』の面白ポイント!
- 今や世界で大人気のバトロワを楽しめるアクションシューティングゲーム!
- eスポーツの正式種目になっている大人気作品!
- アバターのカスタマイズ要素もあり、これらを目当てにしたRMTも盛んに行われている!
Fate/Grand Order
『Fate/Grand Order』は、ゲームやアニメで人気の「Fate」の世界観をベースとし、オリジナルのストーリーが展開されるRPG!
原作の「Fate」がノベルゲームということもあり、物語の作り込みは一級品。
さらに、異なる効果を持った3色のカードで攻撃を行うターン制コマンドバトルは、頭を使う場面も多く戦略性あり!
また、お馴染みの「宝具」を使用した大迫力の必殺技なんかも用意されているので、ファン歓喜の仕上がりを見せているぞ!
そして、新キャラが登場する度にTwitterのトレンドに上がるほどの人気を誇っているのも特徴の一つ。
そんな、キャラを目当てにしたRMTが行われているので、買い手も売り手も目が離せないこと間違い無しの作品だ!
『Fate/Grand Order』の面白ポイント!
- 500万字超えの超ボリュームで送られる濃密なストーリー!
- 戦略性豊かでありながら、カードゲームのように楽しめるコマンドオーダーバトル!
- Twitterのトレンドに上がるほどの盛り上がりを見せている!
ポケモンGO
『ポケモンGO』は、世界的人気を誇る『ポケットモンスター』を題材とした位置情報ゲーム!
現実世界とポケモンの世界を融合したかのようなシステムが面白く、自宅の中、さらには外出先で800種類を超えるポケモンたちと出会うことができる。
もちろん本家のポケモン同様に、野生のポケモンはモンスターボールで捕まえることも可能なうえ、白熱のポケモンバトルだって行うことが出来るぞ!
また、ポケモンを見つけるにも、バトルを行うために相手を探すのも「基本外出する必要がある」ので、まとまった運動を行うことが出来る点も、運動不足の大人の人気に火をつけた理由だ!
さらに、苦労せずにレアなポケモンを入手したいといったユーザーも多いことから、RMTに最適なゲームともいえるだろう!
『ポケモンGO』の面白ポイント!
- 遂に実現!自らの手でポケモンを捕まえる感覚を体験できる!
- ポケモンのコンプリートを楽しめるのはもちろんのこと、白熱のバトルも味わえる!
- 欲しいポケモンを手に入れるのが難しく、RMTでも人気の作品!
原神
『原神』は、広大なオープンワールド「テイワット」を冒険するアクションRPG!
最大の特徴は、オープンワールドの世界を“どこまでも”冒険することが可能で、その辺にある崖はどこでもよじ登れるほか、空中を滑走することも可能!
マップ上に表示されている場所は、山であろうが海であろうが、どこまででも探索できる自由度に驚かない人はいないはずだ!
また、バトルはアクション性が非常に強いうえ、魔法のような「元素」を利用することで、電撃や凍結といった効果を引き出して敵の動きを制限したりと、戦略性豊か。
さらに「ゼルダの伝説」のような謎解き要素もあるので、飽きずに冒険を楽しめるぞ!
本作はキャラを集めるのに課金が必要なので、RMTで課金済みのアカウントを探してみるのもありだろう。
『原神』の面白ポイント!
- その辺にある崖や木、建物はよじ登ることができ、世界のどこまででも冒険可能!
- 元素による戦略的なバトルと謎解き要素!
- 人気の絶えないゲーム性からRMTも盛ん!
IdentityV 第五人格
『IdentityV 第五人格』は、可愛らしくも不気味なキャラを操作して“鬼ごっこ”を楽しむホラーな非対称対戦ゲーム!
鬼である「ハンター」と、逃げ手の「サバイバー」に別れ、いわゆる鬼ごっこをゲーム内で楽しむ内容になっているのが特徴だ!
「サバイバー」は、マップ上の暗号機を解読しながら4人で協力して出口のゲートを開けるのが目的。逆に「ハンター」は捕まえた相手(サバイバー)をロケット椅子に縛り付けて、空に打ち上げ排除するのが目的だ!
キャラには固有の能力なんかもあり、これらを駆使した頭脳+協力プレイが醍醐味。
やればやるほど深みにハマる、最先端の鬼ごっこをぜひ体験してみて欲しい。
ちなみに本作は限定の衣装が豊富に用意されており、それを目当てにしたRMTが人気だ!
『IdentityV 第五人格』の面白ポイント!
- 駆け引きや戦略立てなど、頭脳を駆使した鬼ごっこが醍醐味!
- ゲームモードも豊富で、様々なルールで楽しめる!
- 限定衣装のコンプも人気で、RMTでも狙い目の作品!
この記事を書いた人

Tsutomu
RMT歴約15年でゲーム自体はかれこれ35年プレイ歴有。
サービス業に10年ほど就職した後、人材派遣会社の代表取締役に就任。
その後、2021年に当サイト「RMT Channel」を立ち上げ、2022年に記事の執筆をスタート。
ブログ記事では、RMTの安全性やノウハウなど、有益な情報を発信しています。
ゲームをあまりプレイしなくなった方や、忙しくてゲームの時間がとれない方の、お役に立てるサイトになっていれば幸いです。
この記事の関連記事

RMTで人気のスマホゲームアプリを厳選した!【10選】
こちらの記事では、「RMTで人気のスマホゲームアプリ」を10…
こちらの記事では、「RMTで人気のスマホゲームアプリ」を10…

片手でハイクオリティなバトルを楽しもう!【ドラゴンボール レジェンズ】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『ドラゴンボール レジェンズ』は、簡単操作で迫力のあるバトル…
『ドラゴンボール レジェンズ』は、簡単操作で迫力のあるバトル…

オンライン対戦が可能な野球ゲーム!【実況パワフルプロ野球】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『実況パワフルプロ野球』は、2022年現在で28年以上続いて…
『実況パワフルプロ野球』は、2022年現在で28年以上続いて…

シネマティックアドベンチャーRPG!【七つの大罪~光と闇の交戦~(グラクロ)】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『七つの大罪~光と闇の交戦~(グラクロ)』は、累計発行部数3…
『七つの大罪~光と闇の交戦~(グラクロ)』は、累計発行部数3…

擬人化した銃と一緒に戦う戦略SLG!【ドールズフロントライン】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『ドールズフロントライン』は、擬人化した“銃”と一緒に任務を…
『ドールズフロントライン』は、擬人化した“銃”と一緒に任務を…

自由度が高すぎるMMORPG!【トーラムオンライン】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『トーラムオンライン』は、キャラメイクから武器による職業の変…
『トーラムオンライン』は、キャラメイクから武器による職業の変…

セクシーな悪魔たちと魔王を目指す!【デスティニーチャイルド】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『デスティニーチャイルド』は、主人公が魔王になるため、最強の…
『デスティニーチャイルド』は、主人公が魔王になるため、最強の…

ディズニーの人気キャラクターが勢揃い!【ディズニーツムツム】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『ディズニーツムツム』は、ディズニーキャラを模した「ツム」を…
『ディズニーツムツム』は、ディズニーキャラを模した「ツム」を…