片手でハイクオリティなバトルを楽しもう!【ドラゴンボール レジェンズ】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
ゲームレビュー
2022/11/09

『ドラゴンボール レジェンズ』は、簡単操作で迫力のあるバトルが楽しめる3Dアクションゲーム!
ドラゴンボールの歴代キャラクターが登場し、オリジナルストーリーを味わうことができるぞ!
また、通常のバトル以外にもPvPやレイドなど、遊べるコンテンツも豊富なので飽きずに楽しめる点にも注目だ!
今回はそんな『ドラゴンボール レジェンズ』の魅力に迫る!
『ドラゴンボール レジェンズ』の魅力
生き残りをかけて戦う「超時空バトルロイヤル」!
記憶を失って倒れていた主人公「シャロット」は、トランクスに助けらる。
起きてすぐ「サイバイマン」や伝説のスーパーサイヤ人「ブロリー」に襲われてしまうが、悟空が駆けつけてくれたおかげで、なんとか逃げ切ることが出来たのであった…。
自身の戦闘能力の低さに葛藤していたシャロットは、クリリンとヤムチャに出会い、この世界の真相を知るとになる。
世界では、様々な時代から来た戦士たちが生き残りをかけて戦う「超時空バトルロイヤル」が行われており、勝ち残った者にはどんな願いも叶う「超ドラゴンボール」が授けられるというのだ!
シャロットは記憶を失ったまま、「超時空バトルロイヤル」の戦いに巻き込まれていく…。
タップ操作で迫力のあるアクションバトル!
本作は片手でプレイできるようになっており、スワイプで移動、フリックで回避・クイック移動、通常攻撃や「アーツ」「アビリティ」などはタップして発動するという形で、とても簡単!
通常攻撃は相手との距離によって種類が変わるのが特徴だ。
また、「アーツ」は体力回復、バフ、スキルを発動できるカードで、「アビリティ」はキャラごとに一度だけ使える必殺技のようなもの。
さらに、オートモードも搭載されており、特に操作が必要ないバトルは自動で進めることが可能だぞ!
世界中のプレイヤーとPvP対戦!
メインストーリーを2部1章1話までクリアすると、他プレイヤーと対戦を楽しめる「PvP対戦」が解放される!
さらに、3部7章7話までクリアすれば「レーティングマッチ」で遊ぶことが可能だ!
レーティングマッチは決められたシーズンの中で、バトルランクやランキングの成績により報酬がもらえるというシステム。
手動操作が必要となるため、バトルのテクニックで勝敗が決まるぞ!
バトルの腕を上げて、世界中のプレイヤーたちに挑戦してみよう!
『ドラゴンボール レジェンズ』の遊び方
サブコンテンツ解放を目指して、メインストーリーを進めていこう!
サブコンテンツは、解放に条件が指定されているものが多く存在する。
特に“メインストーリーを一定のところまで進める”という条件が多く、物語も1部ずつのボリュームが多いため、解放までに時間が掛かってしまうだろう。
そのため序盤は優先的にメインストーリーをクリアして、コンテンツの解放を目指そう!
初心者ミッションをクリアしよう!
本作は初心者用にミッションが用意されており、達成すると様々な報酬を得ることができるぞ!
基本的にはメインストーリーやチュートリアルを進めていけばクリアできるものだが、達成できないものがある場合は、メニューのミッション一覧から確認ができるので覚えておこう。
ゲーム操作や育成方法が学べるので、メインストーリーを進めながら初心者ミッションもクリアしてみよう!
キャラクターを冒険させてみよう!
キャラクターを冒険させると、時間経過で報酬が貰えるぞ!
冒険させるために「冒険依頼書」が必要だが、これは他プレイヤーと対戦するPvPモード、メインストーリー、バトルランクを上げることで入手が可能だ。
プレイしない時間に冒険を進めておけば、効率よく報酬が貰えるのでオススメ!
「冒険依頼書」を集めて、効率的にキャラクターを冒険させてみよう!
キャラクターを育成しよう!
キャラクターは、イベントや修行で経験値を獲得すると、レベルが上がりステータスが上昇するぞ!
また、「ソウルブースト」というシステムを使えば、ゼニーとソウルを消費して、キャラクターのステータスやアーツを強化することが可能だ!
さらに、「フラグメント」を装備すれば、攻撃力や体力アップなどのアビリティ効果を得ることもできる。
メインストーリーを進めながら、キャラクターの育成もしっかりこなしていくのが攻略のコツだ!
『ドラゴンボール レジェンズ』のレビュー まとめ
『ドラゴンボール レジェンズ』の良かった点!
- 迫力のある3Dアクションバトル!
- 本作だけに用意されたオリジナルストーリー!
- 豊富なサブコンテンツで飽きずに楽しめる!
『ドラゴンボール レジェンズ』は、簡単操作で迫力のあるアクションバトルが楽しめるドラゴンボールゲームアプリ!
戦闘中もフルボイスに対応しており、まるで近くでバトルを見ているかのような臨場感を味わうことができるのが特徴だ!
また、歴代のキャラクターはもちろん、このゲームだけのオリジナルキャラクターやストーリーを味わえるのも醍醐味の一つ。
さらに、PvPやレイドボス、その他イベントも豊富なため、飽きずに遊ぶことが可能だぞ!
ドラゴンボールのファンは、一度はプレイした方が良いと思える作品だ!
この記事を書いた人

Tsutomu
RMT歴約15年でゲーム自体はかれこれ35年プレイ歴有。
サービス業に10年ほど就職した後、人材派遣会社の代表取締役に就任。
その後、2021年に当サイト「RMT Channel」を立ち上げ、2022年に記事の執筆をスタート。
ブログ記事では、RMTの安全性やノウハウなど、有益な情報を発信しています。
ゲームをあまりプレイしなくなった方や、忙しくてゲームの時間がとれない方の、お役に立てるサイトになっていれば幸いです。
この記事の関連記事

RMTで人気のスマホゲームアプリを厳選した!【10選】
こちらの記事では、「RMTで人気のスマホゲームアプリ」を10…
こちらの記事では、「RMTで人気のスマホゲームアプリ」を10…

片手でハイクオリティなバトルを楽しもう!【ドラゴンボール レジェンズ】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『ドラゴンボール レジェンズ』は、簡単操作で迫力のあるバトル…
『ドラゴンボール レジェンズ』は、簡単操作で迫力のあるバトル…

オンライン対戦が可能な野球ゲーム!【実況パワフルプロ野球】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『実況パワフルプロ野球』は、2022年現在で28年以上続いて…
『実況パワフルプロ野球』は、2022年現在で28年以上続いて…

シネマティックアドベンチャーRPG!【七つの大罪~光と闇の交戦~(グラクロ)】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『七つの大罪~光と闇の交戦~(グラクロ)』は、累計発行部数3…
『七つの大罪~光と闇の交戦~(グラクロ)』は、累計発行部数3…

擬人化した銃と一緒に戦う戦略SLG!【ドールズフロントライン】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『ドールズフロントライン』は、擬人化した“銃”と一緒に任務を…
『ドールズフロントライン』は、擬人化した“銃”と一緒に任務を…

自由度が高すぎるMMORPG!【トーラムオンライン】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『トーラムオンライン』は、キャラメイクから武器による職業の変…
『トーラムオンライン』は、キャラメイクから武器による職業の変…

セクシーな悪魔たちと魔王を目指す!【デスティニーチャイルド】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『デスティニーチャイルド』は、主人公が魔王になるため、最強の…
『デスティニーチャイルド』は、主人公が魔王になるため、最強の…

ディズニーの人気キャラクターが勢揃い!【ディズニーツムツム】をレビュー!ゲーム内容や魅力をご紹介!
『ディズニーツムツム』は、ディズニーキャラを模した「ツム」を…
『ディズニーツムツム』は、ディズニーキャラを模した「ツム」を…
他にも、属性相性などもあるため、非常に戦略性を感じられるバトルとなっているのが特徴だ!