【RMT Channel】本人確認に必要な時間は?必要書類と登録の流れ

使い方ガイド

2022/08/06

RMT(リアルマネートレード)ができるサイト「RMT Channel」では、本人確認を必須としております。

本人確認が必須となっているのは、利用者の安全を第一に考えたサービスだからです。

この記事では、RMT Channelで本人確認をする際の流れや、必要な時間について詳しく解説します。

本人確認の手続きに必要な時間は、およそ10分です。

会員登録を完了させたあとに、本人確認ができるようになります。

なお、本人確認をしなくても会員登録をした時点で、気に入った商品への「イイネ!」や、出品者への質問は可能です。

>>RMT Channelで売りたい方の会員登録はこちら

>>RMT Channelで買いたい方の会員登録はこちら

「とりあえず登録をして商品にイイネをしたい」という人は、買いたい人向けの会員登録で問題ないです。

売りたい人向けの場合は、商品が売れた後の振込先となる銀行口座の登録が必要になります。

会員登録の時点では、本人確認は不要です。

取引が決定したら、取引をする前に本人確認が必要になります。

それでは、本人確認の流れや必要な書類について、詳しく解説します。

RMT Channelで本人確認が必要な理由とは?

RMT Channelは、取引前に本人確認を済ませている方だけが取引できる環境を整えています。

だからこそ、購入者と販売者どちらの安全性も高まり、安心して取引を楽しんでいただけるという仕組みです。

反対に、詐欺などの犯罪をもくろんでいる人にとっては、簡単に逃げられない環境となっています。

だからこそRMT Channelは、RMT取引を楽しみたい方だけが集まるサイトです。

取引相手は必ず本人確認が済んでいるため、持ち逃げや詐欺などの可能性が低くなります。

【関連記事】ゲームアカウント乗っ取り!犯人特定の方法はある?最終手段は弁護士

RMT Channelの本人確認で必要な時間とは?

RMT Channelの本人確認では、必要な書類を提出していただきます。

書類が揃っていれば、10分ほどで手続きは完了です。

再提出が必要な場合は、取引時にメッセージにてご連絡をさせていただきます。

「ひとまず購入したい商品に目星をつけたい」「自分のゲームアカウントが売れるかみてみたい」という人は、会員登録だけでも「イイネ!」やメッセージ機能が使えます。

購入するまでの流れや、販売するまでの流れについて、詳しくは別記事で解説しています。

【関連記事】購入方法|RMT Channelで買いたい人向け!購入方法を流れで解説

【関連記事】販売方法|RMT Channelで販売したい人向け!販売方法を流れで解説

RMT Channelで本人確認をする方法と必要書類

RMT Channelの本人確認では、必要書類を写真にとって、画像をアップロードいただく形で提出していただきます。

身分証明書として提出していただく日本国籍の方の場合、下記の書類のうちいずれか1つを写真に撮りアップロードをお願いします。

▼身分証明書

  • 運転免許証
  • 健康保険証または住民基本台帳カード+公共料金領収書あるいは住民票のいずれか
  • 日本国パスポート
  • 身体障害者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • マイナンバーカード

ただし、それぞれの書類についての撮影方法や有効期限が詳細に決まっています。

例えば、健康保険証の場合には「保険者番号」「記号・番号」「性別」「臓器提供欄」「QRコード(記載のある場合のみ)」「枝番(記載のある場合のみ)」の部分を、無地の紙などで覆い隠しマスキングされた状態で、写真のアップロードを求めています。

本人確認書類の提出方法について、詳しくは会員登録時後に説明があります。

▼本人確認書類を撮影する際の注意点

  • 画像に不備があった場合は再度アップロードが必要になります
  • 写真や記載内容がハッキリとわかる状態にしてください
  • 本人確認書類は全体が入るように撮影してください
  • 正面から撮影し写真のピントを合わせてください
  • フラッシュはオフにして反射がないようにしてください
  • 画像を加工しないでください

詳しくは、会員登録後に「本人確認書類のアップロードについて」の説明に従って、本人確認を進めるようお願いいたします。

RMT Channelで本人確認をするときの流れ

RMT Channelで本人確認をするときの流れは、主に3ステップです。

▼本人確認の3ステップ

  • STEP1:本人確認書類の画像を撮影する
  • STEP2:プロフィール編集画面を開く
  • STEP3:本人撮影書類をアップロードする

それぞれのステップごとに解説します。


✔️STEP1:本人確認書類の画像を撮影する

上記でご紹介した身分証明書の中から一つを選び、スマホのカメラで撮影します。

ファイル形式はJPEG、ファイルサイズは5MB以内ですが、推奨は、3~4MBとなっています。

スマホで撮影した写真をスマホからアップロードしていただいても、パソコンに移してからアップロードしていただいても問題ありません。

✔️STEP2:プロフィール編集画面を開く

会員登録のお申し込みを完了すると、マイページログインのURLが送付されてきます。

クリックして、情報編集からプロフィール編集のページを表示します。

✔️STEP3:本人撮影書類をアップロードする

「ファイルを選択」のボタンをクリックし、保存場所にある写真を選択します。

「この内容で保存する」のボタンをクリックし、完了です。

アップロードされた写真はRMT Channel側で確認し、取引時に再提出が必要な場合はメッセージにてご連絡をさせていただきます。

RMT Channelの本人確認はシンプル!安全に取引をしよう

RMTはネット上で完結する取引だからこそ、RMT Channelでは安全性を考慮した取引を第一に考え、サービスを展開しております。

本人確認をしないと取引ができないというシステムは、少々面倒と感じられるかもしれません。

でも、詐欺や持ち逃げの被害を最小限にするためには必須のプロセスです。

RMT Channelでは他にも、犯罪に巻き込まれないための工夫をこらしています。

詳しくは別記事からご確認ください。

【関連記事】RMT Channelの安全性や仕組みを徹底解説!安心して利用できる理由

RMT Channelでは、本人確認をしなければ取引ができません。

とはいえ、会員登録をした時点で商品への「イイネ!」や販売者とのメッセージが可能になります。

すぐに本人確認をしなくても、取引が決まってからで問題はありません。

気になる商品がある人や、売りたいゲームアカウントがある人は、お気軽に楽しんでみてください。

>>RMT Channelで売りたい方の会員登録はこちら

>>RMT Channelで買いたい方の会員登録はこちら

この記事を書いた人

Tsutomu

RMT歴約15年でゲーム自体はかれこれ35年プレイ歴有。

サービス業に10年ほど就職した後、人材派遣会社の代表取締役に就任。

その後、2021年に当サイト「RMT Channel」を立ち上げ、2022年に記事の執筆をスタート。

ブログ記事では、RMTの安全性やノウハウなど、有益な情報を発信しています。

ゲームをあまりプレイしなくなった方や、忙しくてゲームの時間がとれない方の、お役に立てるサイトになっていれば幸いです。

この記事の関連記事

RMT Channelとは?RMTを安全に楽しむための仲介サイトを紹介

「RMT Channel」は、RMT(リアルマネートレード)…

「RMT Channel」は、RMT(リアルマネートレード)…

【RMT Channel】受け取り報告されないときの対処法とは?

ゲームアカウントやゲーム内通貨などを取引する「RMT(リアル…

ゲームアカウントやゲーム内通貨などを取引する「RMT(リアル…

【RMT Channel】本人確認に必要な時間は?必要書類と登録の流れ

RMT(リアルマネートレード)ができるサイト「RMT Cha…

RMT(リアルマネートレード)ができるサイト「RMT Cha…

RMT Channelの安全性や仕組みを徹底解説!安心して利用できる理由

RMTサイト「RMT Channel」では、購入希望者と販売…

RMTサイト「RMT Channel」では、購入希望者と販売…

【販売方法】RMT Channelで販売したい人向け!販売方法を流れで解説

RMT専用サイト「RMT Channel」で販売する方法をご…

RMT専用サイト「RMT Channel」で販売する方法をご…

【購入方法】RMT Channelで買いたい人向け!購入方法を流れで解説

RMT専用サイト「RMT Channel」で購入する方法をご…

RMT専用サイト「RMT Channel」で購入する方法をご…

RMT Channelの使い方を解説!購入方法や出品方法を手順で説明

RMT(リアルマネートレード)の専用サイト「RMT Chan…

RMT(リアルマネートレード)の専用サイト「RMT Chan…

新着記事

RMTサイトを比較!副業で稼ぎたい人におすすめの売買サイトを紹介

ゲームをする人なら一度は経験したことがある「このゲーム、もう…

【RMT】評価の仕方を解説!取引に不満・問題があった場合の対処法

RMTサイトではほとんどの場合に、評価をすることができます。…

RMT Channelとは?RMTを安全に楽しむための仲介サイトを紹介

「RMT Channel」は、RMT(リアルマネートレード)…

RMTは日本で違法?ゲームアカウントやキャラ売買は法律違反?解説します

ゲーム内資産を売買する「RMT(リアルマネートレード)」。 …

RMTで稼ぐ方法を徹底解説!主な手段3つ・稼ぐまでの手順も解説

RMT(リアルマネートレード)は、ゲームをプレイして稼ぐ方法…

『週刊SPA!』に取材されました。

2023年1月17日(火)発売の雑誌『週刊SPA!』(202…

RMTの意味とは?RMTって何のこと?ゲーム売買をする方法って本当?

ゲームが好きな人なら、「RMT(Real Money Tra…

RMT仲介サイトとは?ゲーム売買で利用するメリット・デメリット

RMT(リアルマネートレード)をするとき、RMT仲介サイトを…

RMTで詐欺にあったら泣き寝入りしかないって本当?対処法を解説

RMT(リアルマネートレード)は、世界中の人たちとオンライン…

RMTで仮想通貨が稼げる?ゲームで稼ぐ方法として期待できる将来性とは

「ゲームをプレイして稼ぐ」方法といえば主に、「プロになる」あ…

人気記事ランキング